池袋にある火星カレーというカレー屋さんでは、変わった種類のカレーを食べることが出来ます。ここのお店のおすすめメニューやトッピングを紹介するとともに、ちょっとした注意点をお伝えできればと思います。
火星カレーに行く前に必ずチェックして欲しい内容です。
火星カレーで食べるメニュー
火星カレーで10名ちょっとした入れないこじんまりしたカレー屋さんです。事前に券売機で食券を購入します。
▼火星カレーの券売機(タップorクリックすると拡大します。)
▼火星カレーメニュー一覧(タップorクリックすると詳細が開きます)
山ちゃん
店員さんに食券を渡すと、ご飯の量と辛さを選ぶことが出来ます。ご飯は大盛り無料(400g)で、辛さは大辛まで無料です。
火星カレーのオススメのメニューとは?
火星カレーのメニューを見ると、鶏カレーが人気メニュー、羊カレーがまかないで一番人気メニューと書いてあります。
私が食べに行ったのは平日13時過ぎでしたが、それぞれまだ注文が出来る状態でした。
ジビエカレーがほとんど売り切れでした
おすすめメニューや人気メニューって普通真っ先に売切れになるよな?と思いながら、実際に売切れになってるのが、馬カレー、鹿カレー、牛カレー、カンガルーカレーでした。
店員さんに聞くと、仕入れやハンターの関係でジビエの肉(馬や鹿、カンガルー)は提供出来ない時があるとのこと。お店としては土曜が最も混むので、土日でそのお肉がなくなってしまうことも多いそうです。
土曜日に食べに行けば、馬や鹿、カンガルーカレーを食べれるかもしれません。
山ちゃん
また、周りでも食べていたのは、鴨カレーや羊カレーが多かったように感じます。私自身、火星カレーさんには何度か来たことがありますが、あえて鶏カレーや豚カレーを注文している人は少ないように見受けられます。
火星カレーのトッピングや辛さについて
火星カレーさんの良いところとして、追加で好きなトッピングを出来る点があります。ベースのカレーを一つ決めて、あとは好きにトッピングすればOKです。
ジビエを堪能したいのであれば、カンガルーカレーに馬や鹿のトッピングをしても良いんです。その場合、合計金額2,180円(カンガルーカレー1,380円+馬300円+鹿500円)しますが、他のお店で食べるよりリーズナブルかもしれません。
私は焼きチーズをトッピングしました!
私は草カレーに焼きチーズをトッピングしました。草カレーはほうれん草のバターソテー+火星カレーのメニューで、1日に必要な野菜の量の75%を1皿で食べることが出来ます。
焼きチーズは店員さんがカウンター越しに、バーナーで炙ってくれる光景は圧巻です。
▼草カレー+焼きチーズ
▼断面図。チーズが濃厚でカレーとほうれん草ともマッチ。
火星カレーのお店の雰囲気
一人のお客さんが多く静かにカレーを食べてるような雰囲気です。店員さんも無言で仕事に取り組んでいて、やや話しかけにくい雰囲気がありましたが、お店の事に聞いたら気持ちよく答えてくれました。
▼お店には芸能人のサインがあります。ハリセンボンさんやホンジャマカ石塚さんなど
スプーンについて
火星カレーのスプーンはほかのお店では決して置いていない鋭利なスプーンです。
▼火星カレーのスプーン
このスプーンが結構優秀で、今回私が注文した草カレー+焼きチーズはグラタンみたいな感じになってるので形を崩さずに食べるのが困難です。
▼しかしこのスプーンだとなんと、形を崩さずに食べれるんです。
▼そしてご飯とカレーを一緒に食べやすいんです。
火星カレーへのアクセス・お店概要
住所 | 東京都豊島区西池袋3-27-3 S&Kビル B1F |
アクセス | 池袋駅西口より徒歩4分、池袋駅出口1Aからだと徒歩1分 |
営業時間 | [月〜金]11:45~14:30(L.O.14:30) 18:00〜21:45(L.O.21:15) [土]11:45〜15:00(L.O.15:00) 17:30〜21:45(L.O.21:15) [祝・振替休日]11:45〜17:00(L.O.16:30) ※定休日は日曜 |
座席 | 14席→カウンター6席+テーブル2人席×4 |
その他 | 完全禁煙 クレカNG クーポン無し |
まとめ
ジビエの肉を食べたいときに池袋の火星カレーはピッタリです。
馬や鹿、カンガルーは人気なので食べに行く前に電話した方がいいかもしれません。実際にこちらのメニューの方が品薄なのでおすすめメニューだと思います。
トッピングはジビエもいいけど、焼きチーズは本格的で◎
お店自体は狭かったけど清潔感もあったし、一人でも入りやすくて良かったです。