池袋にあるジュンク堂へのアクセス方法について、分かりやすくまとめてみました。池袋駅内の各路線別に行き方が書いてあるので、池袋駅内が複雑で分からない人や最短ルートを知りたい人はぜひチェックしてください。
目次
池袋にあるジュンク堂への行き方について!最寄駅は?
最寄りはJR池袋駅と西武池袋線池袋駅です。東口を出ると目の前に大通り(明治通り)があり、そちらを右折して直進すると池袋のジュンク堂があります。
JR池袋駅の東口からだと徒歩7-8分、西武池袋線池袋駅の東口からだと徒歩5分です。
▼西武池袋線池袋駅東口。東口を出ると目の前にドンキホーテがあります。
▼右折して西武デパート沿いを歩きます。明治通りの左側に渡ってると都合がいいかもしれません。
▼途中にスタバと無印良品が見えます。
▼カラオケ館を過ぎると左に10F建てのビルがあります。これが「ジュンク堂池袋本店」です。
池袋ジュンク堂本店の基本情報
店名:ジュンク堂書店 池袋本店
住所:〒171-0022 東京都豊島区南池袋2丁目15−5
電話:03-5956-6111
営業時間:10:00-22:00
池袋ジュンク堂は何番出口から出るのがベスト?
池袋駅の東口から道なりに歩けばいいというけれど、池袋駅が広大過ぎて分からないって人がいると思うので、各線路別に行き方のポイントをまとめてみました。
大原則として、各路線改札口を出たら西武池袋線を目指すようにして下さい。
▼池袋駅内の案内
丸の内線
丸の内線は西武池袋線付近にありますが、改札口が「中央通路東改札」「中央通路中央改札」「中央通路西改札」とあり、並び順に西武池袋線に近くなっています。
とにかくどの改札口から出ても西武池袋線を目指してください。
▼「中央通路東改札」付近にはこのような看板がありますが、左折せずに右折してください。左折するとJR池袋駅の東口に出るので迂回してしまいます。
東武東上線
東武東上線は池袋駅西口に隣接してるので、駅に着いたら駅構内を多少歩くことになりますが、西武池袋線を目指せば問題ありません。東武東上線の場合、北通路、中央通路、南通路のいずれかに出る可能性がありますが、とにかく西武池袋線を目指してください。
徒歩4-5分あれば西武池袋線には到着します。
副都心線
副都心線は最も西武池袋線から離れています。地上に上がるまで時間もかかるので徒歩6-7分はかかります。
エチカ池袋にある改札口からだと、混雑状況にもよりますが10分弱かかるときもあります。しかし目指すところは西武池袋線です。
▼エチカ池袋にある案内はなぜか東口という表記がありません。
有楽町線
有楽町線は最も西武池袋線に近く、南通路から地下で西武池袋線に乗ることも出来ます。有楽町線だと南通路に出るので西武池袋線を目指して直進するだけです。
裏ワザとして、地下から西武池袋線に乗って南口から出る方法がありますが、144円かかります。西武池袋線の定期を持っていれば、お金を取られることはないのでオススメです。
西武池袋線
池袋のジュンク堂に行くには、西武池袋線が最も近いのは紛れもない事実です。(東口から徒歩5分)
ところで西武池袋線には南口という改札があるのはご存知でしょうか?ジュンク堂に行くには南口を使うとさらに時短出来ます。なんと2-3分で行けるのです。
南口改札は1番ホームの後方にあります。車両の後方に乗ってる場合、1番ホームに到着すればそのまま南口から出ることが出来ます。
1番ホーム以外に到着した場合、一旦地下まで降りて1番ホームまで上がる必要があります。
▼西武池袋線南口改札。南口を出たら池袋ジュンク堂は目と鼻の先です。
池袋ジュンク堂には駐車場や駐輪場がある?
池袋ジュンク堂には駐車場と駐輪場がそれぞれあって便利ですが、注意した方が良い点ので事前に確認することをオススメします。
駐輪場は地下駐輪場
入り口付近に案内共にエレベーターがあります。無料で台数も100台近く停めることが出来ます。営業時間は10:00-22:00で年中無休なのでお店と同じ。
・3人乗り子乗せ自転車はエレベーターに乗らないためNG
・停められない場合、南口公園の駐輪場を使う(初めの2時間は無料)
山ちゃん
駐車場はジュンク堂の裏にあるよ
ジュンク堂の裏にタイムズの立体駐車場があります。
営業時間 | 8:00-22:00 |
駐車料金 | 基本料金30分300円 最大料金1,000円(24時間) |
台数 | 最大22台 |
といったように有料ですが、ジュンク堂池袋本店か丸善池袋店で買った金額が2,000円以上であれば1時間無料、5,000円以上であれば2時間無料となります。
しかし、車両の高さ制限が155mなので普通乗用車でないと難しいようです。
池袋ジュンク堂付近のバス停について
南池袋三丁目のバス停が最寄りで池袋ジュンク堂まで徒歩2分程度。運賃は大人210円・小児110円です。
渋谷・新宿方面から来る場合、下記地図から見ると明治通りの左側に停車することになります。一方で渋谷・新宿方面に帰る場合、明治通りの右側のバス停に乗ることになります。
山ちゃん
まとめ
ジュンク堂の池袋本店は駅から近く、また場所としても分かりやすいところにあるが、池袋駅内が大きいため慣れてないと行きにくいと感じました。
都内では非常に大きな本屋さんで駐輪場や駐車場もあるのは、お客様にとって優しいと感じますが、バイクや大型車が停められないなどの落とし穴もあったので事前にチェックしたほうがいいですね。