ジュンク堂池袋本店にあるカフェ「mjブックカフェ」に行って潜入調査してきました。本当にゆったり静かに過ごせたので穴場スポットだったので、詳細をお伝え出来ればと思います。
目次
池袋ジュンク堂にあるカフェとは?
池袋ジュンク堂の4Fにカフェがあるのはご存知でしょうか?2015/7/1にオープンしたカフェです。
mjブックカフェ池袋本店
特徴としては読書をするためのカフェ。注意書きでお話の際は周りのお客様に配慮するようにやPCのタイピング音などは控えるように、とあるので、店内はホントに静かです。
カウンター席が10席ちょっと、テーブル席も10席ちょっとで25席ほどのキャパになり、座席の間隔も50センチ以上は空いてるのでゆったり座ることが出来ます。
一般的なスタバやベローチェ、ドトールのような話声でざわざわするような感じはありません。
そのせいか、お客様と一人で来てる人がほとんどでした。
mjブックカフェ池袋本店のメニューとは?
▼下記メニューをタップorクリックすると詳細が分かります。
ケーキとドリンクを一緒に頼むとスイーツセットとなり、合計金額より100円引きされます。ただし、IZZEとペリエは対象外です。
スイーツセットにすると1,000円近くかかってしまうのでベローチェやドトールと比べると高いかもしれません。
コーヒーとアップルパイを食べてみた
私はブレンドコーヒーとアップルパイのスイーツセットを注文しました。
▼アップルパイは手作りだそうです。コーヒーを頼んでいてもお水も出してくれるのはいいですね。
1ピース700円のアップルパイはどうなのか?と思った食べましたが、しっかり手作りしてる丁寧な味わいでとても美味しかったです。
ブレンドコーヒーも深みがあって美味しかったですし、香りもよく癒されました(^^♪
山ちゃん
mjブックカフェ池袋本店の雰囲気は?
一般的なカフェや喫茶店というよりは、「コーヒーやお茶を飲める図書館」という感じがあります。なので雰囲気はとても静かでゆっくり読書をしたい人にはオススメの空間です。
またお店には無料wifi飛んでるので、PCやスマホ利用者にも優しい環境です。wifiのSSIDとパスポートはレシートに記載がされています。
wifi自体にセキュリティもついてるので安心も出来ますし、速度も下りで33メガ出たので動画もバッチリ観ることが出来ました。
なお、このレシートがあればブレンドコーヒーとアイスコーヒーは当日に限り100円引きで購入することが出来ます。
▼mjブックカフェ池袋本店のレシート
mjブックカフェに持ち込みは出来るの?
残念なことに、mjブックカフェでは持ち込みは出来ません。未会計の本についてはお店前のテーブルに置いておくか、一旦1Fで会計をする必要があります。
山ちゃん
池袋ジュンク堂のカフェ(mjブックカフェ)にトイレや喫煙所はあるの?
mjブックカフェにはトイレはありませんし、テラス席が喫煙所でしたが現在閉鎖されてます。そのため、トイレについてはジュンク堂内のトイレに、喫煙所については外に行く必要があります。
ジュンク堂内のトイレ | |
男子トレイ | 4F、6F、8F |
女子トレイ | 3F、5F、7F |
オムツ交換台 | 7F、8F |
トイレの場合については離席は問題ないですが、喫煙についてはお店を変える方がいいと言えます。
池袋ジュンク堂で座り読みが出来るってホント?
購入前の本を読みたい場合については、3F~9Fに座り読みが出来る椅子があるのでそちらの利用をいいでしょう。土日はいっぱいになりますが平日であれば空いてることが多いです。
座り読み出来る座席は全部で59席@池袋ジュンク堂 | |
3階 | 4席 |
4階 | 8席 |
5階 | 10席 |
6階 | 12席 |
7階 | 11席 |
8階 | 11席 |
9階 | 3席 |
山ちゃん
池袋ジュンク堂のとなりにはスタバがあるんです
実を言うと、池袋ジュンク堂の隣にはスタバ南池袋店があります。とある日の土日にmjブックカフェとスタバを覗いてみましたが、mjブックカフェの方が空いていました。
スタバは列が出来ていましたが、mjブックカフェは2-3人くらいは座ることが出来ました。特にwifiですが、スタバのwifiは全然繋がりませんが、mjブックカフェのwifiはストレスなく利用することが出来ました。
まとめ
池袋ジュンク堂にあるmjブックカフェは静かにまったり過ごせる穴場スポットでした。ジュンク堂で本を買ってなくて利用自体は出来るので、土日祝に一人で読書したいときは真っ先に行こうと思いました。
ファミレスのような時間制限も今のところ設けられてないので、長居するにもいい場所です。